Q1 相見積もりをしてもいいですか?
もちろんOKです。当社のベテラン社員が適切なアドバイスをいたします。
Q2 戸建てをまるごと塗替えてもらった場合、どれくらいの期間がかかりますか?
大きさや天候にもよりますが、晴れが続けば、通常は一週間から10日間ほどで完工します。
Q3 足場は必ずかけるのでしょうか?洗濯物は干せますか?
通常は、作業性・安全性を考えて足場は必要です。工事中、洗濯物は外には干せませんが、相談に応じて対応させていただきます。
Q4 雨の日でも作業は行うのでしょうか?
通常は、雨天はお休みになります。
Q5 支払いのタイミングを教えてください。
完工後にお支払いいただいております。
Q6 自分の好きな色を選ぶことができますか?他のところでは色の種類が少なくて・・・
一度塗り替えたら10年はその色になるわけですから、塗り替えするにあたって色選びは一番の悩みどころです。
でも、ご安心ください!建塗装では色々とアドバイスすることができます。
色見本帳や塗料メーカーオリジナル色見本帳を見ながら、自分だけのオリジナルカラーをご提案させていただきます。
Q7 外壁塗装には屋根も含まれますか?
もちろん、含まれます。厳密にいうと外壁・屋根・木部・鉄部などが含まれます。
Q8 塗料の種類で夏を涼しく過ごせるものがあるって聞いたんですけど……?
はい、そのような塗料もございます。
遮熱塗料といって、塗るだけで外壁の温度が下がるものです。お問い合わせ頂ければ詳しくご説明させていただきます。
Q9 外壁は何年くらいで塗替えればいいのでしょうか?
新築後7~10年程度を目安にお考えください。
ただし、外壁の状態によって異なりますので、詳しい調査をご希望の場合は弊社にお気軽にお問い合わせください。
Q10 リフォームや塗装にはトラブルが多いとよく聞くのですが・・・。
残念ながら無いとはいいきれません。
ただ、事前に備えておくことで回避することはできます。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
Q11 シーラーでの下塗りって必要ですか?
必ずしもシーラーである必要はありませんが、下塗りは必要です。
シーラーは覆い隠すという意味を持ち、吸い込みのある素材を塗り替えるときに下塗り材として使用します。
シーラーなどで下塗りを行う事で、塗膜劣化を招きやすいモルタルのアルカリ性を抑える、塗料の吸い込みを防止する、塗膜の密着性を高めるといった効果が出ます。塗り替えをするときには外壁の密着度が非常に重要になるため、下塗りは欠かせません。
Q12 手で外壁を触ると、白い粉がつきます。これはなんですか?
チョーキング現象といいます。
熱・紫外線・風・雨などを受けて塗膜が劣化したことで、表面が粉っぽくなっていくことをいいます。チョーキングが起きたら塗り替えどきだとお考えください。
Q13 壁に長いひびが入っているんですが、これは何ですか?
ひびのことをクラックといいます。塗膜が劣化することで起こります。
このクラックにも種類があり、塗膜表面の浅いひびをヘアークラック、深く下地などまで達しているひびをクラックといいます。
クラックに対しては、主にフィーラーという、細かいひび割れを補修するのに最適な材料を用いて表面をきれいに整えます。
Q14 門扉が錆びているのですが、きれいになりますか?
年月が経って塗膜が劣化することで、色あせたり元の色から変わったりします。これを変退色といい、多くのお宅で起こる現象です。
Q15 塗料は厚塗りしたほうがいいとかあるんですか?
いいえ、ただ厚塗りすればいいというものではないです。それぞれの塗料ごとによって、一度に塗る塗料の最適な量や厚みは決まっています。
塗膜を強くしようと一度に厚塗りをしてしまうと、質感や艶が均等ではなくなったりします。
また、塗膜の縮れやヒビ割れの原因になります。
Q16 塗料は薄めて使った方がいいんですか?
いいえ、決められた量を規定通りに使用するのが一番です。塗料を薄めて使うと耐久性や弾性が低下します。
また、塗料を薄めすぎることで塗料がたれやすくなってしまい、仕上がりが悪くなります。
Q17 南向きで日当たりのいい場所だと塗装が劣化しやすいということはあるんですか?
はい、場所によって劣化しやすいということはあります。家は四面あるので、南面は紫外線が良くあたるため劣化しやすいです。
逆に、北面は日当たりが悪いため、藻やコケ・カビが生えやすくなります。
Q18 外壁塗装は今ある塗装を一度剥がすのでしょうか?
基本的に外壁を剥がす事は、ありません。
ただし、旧塗膜が剥がれやすい木部や鉄部はペーパー等でキレイに下地調整(ケレン)をしてから塗装します。